古いiPAdの再生方法 ― 2022年11月22日 06:34
ここ数ヶ月、iPADの調子が悪かった。動きが遅く、何故かログインも出来ない。パスワードは正しいのに。調べるとストレージが0だ。幾つかアプリを削除して増やしてもすぐに0に戻ってしまう。
ネットを調べたところ、設定でリセットをする方法があるとのこと。もうどうなってもよいとおもい、リセットを実行してみた。
一瞬、画面がマックらになり、その後、リンゴアイコンが数十分ついたり消えたりしたのち、見慣れた初期画面がやっと現れた。
(電源ケーブルを繋いでおいて良かった。)
設定で、ストレージを調べたら、空容量は10GB以上に増えていた。ログインも可能になった。
アプリ削除前にやっておけばよかったが、これも良い経験ではある。
ネットを調べたところ、設定でリセットをする方法があるとのこと。もうどうなってもよいとおもい、リセットを実行してみた。
一瞬、画面がマックらになり、その後、リンゴアイコンが数十分ついたり消えたりしたのち、見慣れた初期画面がやっと現れた。
(電源ケーブルを繋いでおいて良かった。)
設定で、ストレージを調べたら、空容量は10GB以上に増えていた。ログインも可能になった。
アプリ削除前にやっておけばよかったが、これも良い経験ではある。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yokoyamashindo.asablo.jp/blog/2022/11/22/9542778/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。