給食の休職の補償は?2020年03月01日 10:02

これはダジャレではありません。
学校休校に伴い、政府は子どもの世話をするための親の休職の補償はある程度考えているようだが、学校が休校だと学校の給食もなくなる。
学校給食の仕事をしている女性も多いが、給食に関わる休職の休業補償はやってもらえるのでしょうか。

私のウイルス感染対策2020年03月10日 10:14

以前、インフルエンザが流行ったころに以下の方法で乗り切った。
物理的にウイルスを上気道付近から排除する方法で、うがいが上手くできない私のような人にも有効な方法だと思う。

(1)温水タップのついた蛇口で、50度ぐらいの温水で何度も顔を洗う。(水でも良いが気持ちよく行うには温水のほうが良い。)
(2)鼻の奥にも温水が行き渡るよう、手のひらで顔を洗うと同時に息を吸うようにする。これも何度も繰り返す。少なくとも10回くらい。
(3)鼻の奥から温水がのどの奥のほうにも流れ込むので口からもうがいしながら吐くようにする。これを何度も繰り返す。少なくとも10回くらい。

以上の方法で、何度か感染せずに済んだ。
一度目は、電車で一緒に出張した相手が目の前で何度も咳をするので、鼻の中がピリピリしてきたとき(ウイルスが高濃度になると何故か鼻が感じる体質なので)、乗り換え待ち時間で駅の水道を使って何度も鼻うがいをして、感染しないですんだ。
二度目は家族がインフルエンザにかかり、高熱を出したが、私は何度も上記の方法を繰り返し、37℃程度で済んだ。また、家族と同時に発熱したので、微熱はあったが、インフルエンザ検査ではウイルスは検出されなかった。
三度目は病院待合室で咳をした患者が近くを通りかかり鼻がピリピリしてきたが、帰宅後上記の方法を繰り返して感染しなかった(ようだ)。

2020年3月の御殿場口2020年03月20日 19:24

2020年3月20日御殿場口より
3月11日と20日、日帰りで御殿場口太郎坊から二ツ塚付近まで山スキー靴調整を兼ねて異常気象の富士山の積雪状態を偵察した。両日とも東名は大渋滞で現地での滞在時間は3時間も取れなかった。11日は登山靴で上り、スキー靴は下りだけだったが、20日は熱変形加工したイタリア製超軽量プラスチック山スキー靴LaSportivaで2時間歩いたが、殆ど足は痛くならならなかった。アウターシェルの小指側を外から電気ファンヒーターで10分くらい暖め、体重で上から押しつぶして3Sタイプの足に合わせる戦略は成功したようだ。くるぶし付近の当たりも厚手のソックスの使用で気にならなかった。狭い雪面をシールを付けて滑り曲がる技術が必要だ。

一億総拘禁症?2020年03月31日 06:55

厚労省の専門家会議では緊急事態宣言を出すべきだという意見が多数だとNHKのニュースが伝えるほど新型コロナは深刻な状況になりつつあるが、個々人にとっては、自由を拘束された拘禁状態によるストレスが問題になる。
未決囚や死刑確定者は典型的な拘禁反応を示すことが多いそうだ。極端に言えば、昨日報じられた志村けんさんを想いながら、いつ同じような状態になるか恐れながら家に閉じこもっているのであるから、拘禁反応を生じるほうが正常かもしれない。
冤罪で死刑宣告を受けた袴田さんは、長年の拘禁状態による精神的な緊張状態から、普段は正常な会話が困難だったが、ご自分が得意で好きだったボクシングと将棋の話になると、ごく普通に対話ができたそうである。
このご時世で拘禁症にならないようにするには、自分の好きなことやできる仕事に没頭し、その部分では普通に会話や社会生活を送れるように工夫することが重要だと思う。