Tc-99はどこに消えたのか?(その2)2024年04月12日 06:55

 Tc-99(テクネチウム-99)はテクネチウムという人工元素の同位体のひとつで、陽子と中性子の合計が99個の同位体である。

 この同位体は、一般にはウランー235の核分裂で生成されるモリブデン‐99という同位体を核分裂生成物の中から化学分離し、更に自然崩壊することで生成するテクネチウム-99mがガンマ線を放出して生成される同位体である。

 テクネチウム-99mとテクネチウム‐99の差はその原子核が励起しているかどうかの差であり、テクネチウム‐99mは141KeVのガンマ線を放出し、半減期6時間でテクネチウム-99に変わる。

 SPECT検査(SinglePhotonEmissionComputedTomography)という核医学検査においては半減期が短く、且つ、放出されるガンマ線が一種類であることが検査を行うのに適している。テクネチウム‐99mはこの条件によく適合しているので、9割以上のSPECT検査で使用されている。日本では、2017年度に300TBqのテクネチウム-99mが使用された。
(久保他、核医学ノートp.21、金原出版)

問題となる可能性のあるのは、テクネチウム-99mが患者に注入(一般には静注)された後、回収が難しいために、崩壊したテクネチウム-99が患者から体外に排出されることである。それが検出可能かどうか。

 上記書P.108 によれば、脳血流SPECT検査では、テクネチウム-99m370~740MBq静注後、5分以内にSPECTを行うが、一日後にはほとんどがテクネチウム‐99に崩壊する。テクネチウム-99は半減期22万年の長半減期核分裂生成物であり、使用済み燃料廃棄物の地層処分で問題となる同位体と同じものである。(元々モリブデン‐99が核分裂生成物から分離したものであるので当然同じものが医療用でも生成する。)

 では、例えば370MBq注入された患者の保有テクネチウム-99の放射能はどの程度かと言えば、半減期の比、3.1E-9を乗じた値。、即ち、1.2Bqなのである。これが体外に放出されても、水で薄められれば検出は不可能になる。

 放医研の下記報告では、環境中のテクネチウム-99の検出限界は
約0.3mBq/lだそうである。4リットルの水で薄められれば患者からの排泄物から検知はできなくなるということである。

 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jhps1966/33/1/33_1_35/_pdf

 しかし、日本全体では年間300TBqのテクネチウム-99mが使用されているので、テクネチウムー99としては年間93万Bqが環境に排出される。これは毎年蓄積していくので、地層処分で問題となる1000年後での蓄積量は930MBqということになる。1000年後に環境中で検出されたテクネチウムー99が、地層処分された核廃棄物から漏洩したテクネチウムなのか、医療用テクネチウムからのものなのか、区別ができなくなることが問題になるかもしれない。

頻尿時トイレの仕方〜主に高齢男性向2024年04月01日 05:55

このブログは品より、実質的利益を優先している。

頻尿時にトイレで困るのは、座る途中で漏れてきて周囲や下着を濡らす事である。

最近はテレビのえいきょうもあr、男性も洋式トイレで座る様に家族から指示される(^_^);。

だが、座るという動作は下腹部から一瞬力を抜く事でもある。その際に、脳から安心信号が出てもらしてしまうのである。

こうならない為には、放尿直前まで下腹部に力を入れた状態を維持する事である。

これは、立ったままの状態を維持する事である。

即ち、家族からなんと言われようと、昔ながらのすたいるにすべきなのであr。どうせ散らかすのだから後でゆっくりといれないを清掃すれば良い。

詳しくはわからないが、昔、山村でお年寄りの女性が道端で立ち小便をしているのをみかけた。女性でも可能な方法かも知れない。

小林製薬のカビ毒安全性評価2024年03月28日 00:14

https://research.kobayashi.co.jp/material/benikoji/benikoji_report03_1.html

に紅麹のカビ毒、シトリニンの安全性評価論文がある。

中国産はシトリニンが検出されたが、小林製薬のものからは検出されなかった、という良くある比較対象試験である。

この英語論文は査読が通っているが、査読者も多少は責任があるだろう。

すくなくとも、小林製薬の意図は分かるのだから、遺伝子変異や品質管理にコメントすべきだった。

これは製薬会社と大学との歪な関係の一例でなければ、幸いである。

Tc-99はどこに消えたのか?2024年03月18日 20:09

 SPECT検査で使用したモリブデン‐99(Mo-99)の娘のテクネチウム-99m(Tc-99m)はガンマ線を出して孫のテクネチウム‐99(Tc-99)に世代交代をしたはずである。しかし、この孫核種はなかなか曾孫核種(ルテニウム-99(Ru-99)に変わらない。変わってくれれば安定なので放射線は出さない。しかし、孫核種のTc-99は平均世代交代(物理用語では半減期ー別に減るわけではなく、別の核種に変換されるだけである。)に22万年もかかる。そのため、世代交代時に放出されるベータ線やガンマ線がなかなか見つからないだけの話である。即ち、半減期が長いということは放射線を出す確率も低いわけだから、実は影響力は小さいということなのである。
 しかし、マスコミは、半減期が長いと、いつまでも無くならないので問題が大きいといういい方になる。それならば、安定核種はいつまでたっても無くならないのだから、放射性物質よりも一番問題が大きいということになる。
 どちらが正しい認識なのか、常識があれば理解はできるだろう。
実は水素の原子核(陽子)ですら、安定ではなく、わずかながら放射線を放出して崩壊する。長半減期が危険だというマスコミの言い方を真似れば、水素こそが最も危険な放射性物質ということになる。陽子は半減期10の30乗年で中間子と陽電子に崩壊することが分かっている。陽電子は電子と反応し、ガンマ線を発生する。即ち、普通の水から勝手にガンマ線が出ているのである。

 ところで、SPECT検査を受けた数千万人の患者、元患者から放出されているTc-99はなぜ、見つからないのか。それは、その崩壊で放出されるベータ線のエネルギーが低い(294KeV)ので、地中や宇宙から放出される放射線(主として1MeVレベルのガンマ線)がTc-99のβ線エネルギーよりも数けた大きいため、環境ガンマ線の減速による低エネルギ―ガンマ線の雑音(バックグラウンドとも称する)に紛れて、検出しにくいのである。即ち、ベータ線検出器は最初にベータ線とガンマ線の合計線量を検出し、次に表面にベータ線のみ遮へいするフィルターを付けてガンマ線のみの線量を検出して、その差分からベータ線の線量を測定するのだが、その差分がバックグラウンドであるガンマ線線量に比べ数ケタ小さいので検出が困難なのである。
 
 検出器精度が仮に良いものができれば、Tc-99は日本中、特に病院や患者の下水から大量に発見されるはずである。しかし、それは、他の放射線の影響に隠れていてわからない。即ち、影響がないということになる。

 地中処分される核のゴミと言われる廃棄物も長期的には現在の病院などから放出されているTc-99と同様の長寿命放射性核種だけになる。
世界には。日本より放射線のバックグラウンドが10倍以上高い地域がある。例えば、インド南西部などである。その地域のがん発生率は日本よりも低いことが報告されている。この事実を考慮すれば、放射性物質が、長寿命だから危険だというマスコミの論理は間違いだということにきずくことができるだろう。

モリブデン‐99の運命の分かれ目2024年03月15日 05:09

モリブデンという元素がある。天然のモリブデンは大部分がモリブデン‐98という陽子と中性子の合計が98個からなる原子核でできている。この数字が異なる原子核のことをその元素の同位体と称している。例えばモリブデン‐97とモリブデン‐98はモリブデン(Mo)の同位体である。

モリブデン‐99は放射線を発して崩壊するので、現在、地球上では天然には存在せず、ウランの核分裂の際に生成される。このため、使用済み核燃料から分離抽出される。

 このモリブデン‐99(Mo-99と略記)は半減期66時間で崩壊し、テクネチウム-99m(Tc-99m)というテクネチウム同位体になる。これがガンマ線を放出して半減期6時間でテクネチウム-99(Tc-99)に変わる。
 モリブデンとテクネチウムは化学特性の異なる金属である。また、99mと99の差はガンマ線が放出できるだけの内部エネルギーを有していることである。

 テクネチウム-99mは決まったエネルギーのガンマ線のみを発生するので、がんなどの検査における医療診断で最もよく使われて、SPECT検査と略称されている。

テクネチウム-99は、更に半減期21万年で電子線を放出し、ルテニウム-99(Ru-99)という安定同位体になる。

纏めると

 U-235(核分裂生成物の2.8%)→Mo-99(半減期66時間)→Tc-99m(半減期6時間、SPECT検査に利用)→Tc-99(半減期21万年)→Ru-99安定

ということになる。

この崩壊系列は、医療用のSPECT検査に利用されようがされまいが、物理現象なので同じことになるが、実用上はヒトの社会で差別待遇を受ける運命にある。

 オランダの同位体生産用原子炉の核燃料内で生成し、たまたま分離されて、医療用に利用されたモリブデン-99は人々から歓迎される貴重品として飛行機で運ばれ、日本で(又は世界各国で)がん検査などのために患者に注入される。その患者からはガンマ線が発生するが、1日程度でほとんどがテクネチウム-99となる。半減期21万年なので医療の世界では一応安全なものとして、患者は退院し、尿から環境に広がる運命となる。

 一方、核燃料内に残ったモリブデン-99は同様に数日以内にほとんどがテクネチウム-99になるが、これは使用済み燃料廃棄物として処分の対象となり、核のゴミとして人々から忌み嫌われる運命となる。日本では地層処分され、環境からは隔離されることになる。

 このヒトの都合で偶然、異なる運命を持つことになるモリブデン‐99はどちらが幸せなのだろうか。一見がん治療に役に立つとして歓迎されるが、実態としては現時点で環境を汚染している可能性のあるモリブデン‐99があり、一方、核のゴミとしてがんの原因と恐れられるが、環境に漏洩する可能性は数万年後と言われるモリブデン‐99もある。これが現代の原子力利用の現実ということになる。

環境への金属元素の放出で問題になるのは、生態系内での特定生物への蓄積の問題なので、医龍業界関係者はテクネチウムの医療機関外での分散動向を生態系での挙動も含め調査、公表すべきである。

プラセボ効果とノセボ効果の利用方法2024年02月06日 06:33

カリン・イエンセン著、中村冬美訳「予測脳 Placebo Effect 最新科学が教える期待効果の力」(日経BP)という本に詳しく説明されているが、いわゆるプラセボ効果の反対にノセボ効果というものもあるらしい。

 プラセボ効果は、有効成分の無い薬剤であっても、薬と認識していれば、心理的な効果で被験者の病気がが治ってしまう効果であるが、逆に、ノセボ効果は、薬を飲むことによるネガティブな効果のことであり、偽薬なのだが、いわゆる副作用が被験者に表れてしまう現象だそうだ。

 プラセボ効果はそれが偽薬だと被験者が分かっていても、心理的な効果で病気が治ることもあるということなので、かなり利用価値が高い。医者が信頼できている場合には、高価な薬を使わなくても投薬効果があるので、医療費削減には有効だという論文まで米国では出ているそうだ。

 上記の書籍によるとプラセボ効果は薬剤だけではなく、手術のような外科治療でも生じる。即ち、患部を正しく手術しなかったプラセボ手術場合でも、手術をしたことで、痛みが軽減するという魔訶不思議な現象が峰ミネソタ州のメイヨー・クリクックで現に観察されている。医師との信頼関係がそのような現象を生じさせるのだろう。

 そうなると、医師との信頼関係がない場合には、投薬されてもノセボ効果で本来の薬理効果が出ない場合もありうる。現在、飲んでいる薬があまり効いていていないと感じるが、その医者にちょっと信頼できない言動があったからなのではないだろうか。

 このような現象を拡大解釈すれば、医者の評判こそが最重要となる。その医療機関で受けた治療で治ったことが事実であるかは実はあまり問題ではない。その評判の良し悪しで、治りやすかったり治りにくかったりするということなのだ。まるで、美味しいという高価なワインのラベルが同じならば、中身が安物ワインでも美味しく感じるという効果が出るのと同じである。一歩間違えると似非科学の世界でもある。

 医食同源という言葉もある。このような現象は社会的、経済的に問題があるが、検討に値するだけの利用価値はある。

 同書によれば、これまで世界中で投薬された薬で最大のものはプラセボ薬だということである。即ち、薬剤の効果が客観的には証明されていない成分を持つ薬が多いということなのである。

 このプラセボ効果、ノセボ効果は単に医療関係だけではなく、スポーツでのパフォーマンス向上や受験合格率向上など社会的な事象にも利用されている。即ち、心理と身体能力の相互作用に関係する重要で未開拓な現象のようだ。法律や規則、倫理に触れない範囲で、信じることで好成績を達成できるという心理効果をうまく利用することには様々な価値がある。

 ただ、横断歩道での歩行者用プラセボボタンというものがあるそうだ。押したからと言って実際に歩行者用信号が早く青になったりはしないが、心理的には有効に働き、信号待ちでのイライラを抑えるそうだ。(これがヨーロッパの話であり、日本にはプラセボボタンがないことを願う。)

 この話を知ったので、桜木町近くの新横浜通りの歩行者用ボタンを押す気にはなれなくなった。(これはノセボ効果というのだろうか?所轄の見解を聞きたい。)

楽に排泄する方法2024年01月19日 11:28

寒くなってきた。この季節に力むと血圧にも良くない。
最近は大抵洋式だろう。和式でも同じ方法がある。

それは座り込まないで、中腰で排泄する事である。

中腰だと直腸と肛門が直線的になり、腹圧が便本体から下方に掛かった時に、容易に押し出される。

多少の個人差はあるが、試してみる価値はある。

動物にとって座るという体勢は不自然なものなのだろう。
ヒトも排泄するときは動物の姿勢に戻らなければならない。

前立腺がん治療の選択方法2024年01月08日 13:18

 ある知り合いが前立腺がんの診断を受け、近く手術をするそうである。親戚が前立腺がんになったのだが、IMTRという放射線治療で緩解したので、放射線治療のほうがいいのではないのか、という話をしたら、放射線は怖いというのである。
 
 ちょっとデータが古いが、
https://www.jstage.jst.go.jp/article/radioisotopes1952/52/7/52_7_363/_pdf

によれば、例えば子宮頸がんは日本では8割以上が手術だが、日本では2あり程度である。東大の中川先生の言われるように原爆による放射線アレルギーが強いようだ。どこかの音楽関係者もそのような発言をしていたように思う。

 では、原爆による放射線とがん治療による放射線は同じなのだろうかーという話になる。実は、原爆よりも放射線がん治療のほうが被ばく放射線量は1桁程度高いのである。広島・長崎の被爆者生存者の最大線量は約4Gyである(これより多く被ばくした人は原爆時に亡くなっているのである)が、例えば前立腺がんでは通常60Gy程度照射する。

 だからがんになりやすいのかと言えば事実は逆である。広島・長崎の生存者で4Gy程度被ばくした男性の約6割はがんを発症している。しかし、前立腺がんで放射線治療をした人の8割は治癒し5年以上せいぞんしている。

 これはどうなっているのかーという問題である。その理由は、単純に言えば、原爆の被ばくは原爆の爆発時間約1ミリ秒で被ばくした瞬時被ばくであり、がん治療での被ばくは10時間程度での被ばくの結果なのである。
 
即ち、被ばく線量は問題ではなく、被ばくした時の時間線量率が重要なのである。上記の例でいえば、単位時間当たり線量率は、

 原爆   :4000Gy/秒
 がん治療:0.0016Gy/秒

ということになる。この差がなぜ大きいのかと言えば、細胞の免疫機能に関係してくる。

 原爆では瞬時に被ばくし、DNA損傷を瞬間的に生じたので、がん抑止機能が十分機能しなかったのである。免疫とは化学反応であり、DNA修復には有限の時間がかかるので、損傷を受けた細胞がどうしても残ってしまう。
 このような瞬時被ばくは人類が発生して以来一度も受けたことがない線量率なのだから、免疫機能が機能しなくても当然である。

 一方、がん治療では、がん細胞以外の通常細胞に被ばくさせないように工夫しているとはいえ、X線の透過力は強くどうしても通常細胞も被ばくしてしまう。それでも明確ながん発症は見られていないのである。これは、生物、人類が数億年の期間に蓄えてきた低線量率放射線に対する免疫機能故のことである。がん細胞の方は、がん免疫機能を失った細胞であり、細胞サイクルが短いので、分裂時にDNAが損傷しやすく(分裂時はDNAが不安定な1本鎖になるので)、がん組織だけが選択的に損傷することになる。

 これらのメカニズムを含めて、がん患者に説明すれば、日本も放射線治療を受ける割合が欧米並みになるだろうが、医学界の様々な事情で時間はかかるのかもしれない。

 一方、がん細胞の位置を検査するためのPET検査で使われるテクネチウム-99mは体内に注入されたのち、テクネチウム‐99という半減期20万年の放射性物質に崩壊する。この放射性物質は年間2×10の12乗ベクレルという量が、注入された患者の排泄物から市中に拡散している。放射線がん治療が嫌な患者はこちらの方はなぜ問題にしないのだろうか。不思議な国である。医学界ではこのテクネチウム₋99は安定核種として扱われているようだが、れっきとした長半減期放射性核種である。原発使用済み燃料の中のテクネチウム‐99は長寿命核種として、使用済み燃料を地中処分したとしても、将来漏れ出てくる核種として問題にされている。不思議な国である。

新年の誓い2024年01月01日 05:14

(1)体重を5kg落とすこと。
(2)統計論をマスターすること。
(3)ピアノを左手で弾けること。

2024年1月1日 新道

電磁波過敏症の分析2023年12月29日 07:28

 先日アップした無線マウス使用と携帯非接触充電器による指痛だが、ある知人によるとこのような感覚はバカな人間とおもわれるらしい。しかし、電磁波過敏症という日本に100万人はいるといわれる保険の利かないかもしれない症状(すなわち、公式には病気と認められていない、あるいは心因性とみなされている症状)でもあるらしい。米国の博士が最初に報告したらしいが、今も何のコンセンサスもない。

 スマホの電磁波基準を耳周辺の温度上昇で1度とすると、耳周辺の対象重量を1kgとした場合、その必要エネルギーは4.2ジュールであるので、このエネルギーはガンマ線なら4.2グレイに相当する。これは死亡する可能性もある、あるいは発がんがほぼ確実なエネルギーではある。電磁波とガンマ線は波長が異なるが、同じ光子という素粒子がエネルギーを運ぶ。
 いったい、真実はどの辺にあるのか。

 そこで、痛みとは何かから調査してみた。
モモタロウ痛みのクリニック
https://www.momotarou-painclinic.com/sick/reason/
のサイトに基本的なメカニズムが書かれている。
 痛みの悪循環というものが慢性疼痛の主要因らしい。痛みを慢性化しない、痛みを忘れるというのが重要だ。

 そういう意味で、電磁波で痛みを感じたら、電磁波を受けないよう、無線マウスから有線マウスに変える、非接触型充電器から手を遠ざけるというのは有効だったのだろう。今では、ほぼ、指の痛みは感じなくなった。それが心理的なものか、何らかの物理的、生理学的メカニズムが働いているのかは今の科学では分析が困難だ。だが、それをバカな話だという認識をするほうがバカなのかもしれない。
 電磁波はOKで放射線は×とか、その逆とかもあり得ない。
アルコールやウイルスと同様、これらもすべて定量的な最適点がある。それが地球上で何十億年も環境の変動に耐えながら、進化してきた人間、生物の持つ免疫機能のなせる業である。

 宇宙の95%は未知の物質またはエネルギーでできている。これは現代宇宙論の常識になっている。

 どんなエネルギー物質が指先に影響しているのだろうか。ETの指先から光が放たれる映像が象徴している。