田と山2023年11月08日 03:59

日本人の名前が出ない時、風景とその修飾語の組み合わせで考えてみることがある。

内田ー内山
北田ー北山
上田ー上山
高田ー高山

といった具合で、修飾語には、順位、方向、比較などを割り当てて見る。
ちょっと難しいのが性質や抽象的概念を示す文字で

福田ー福山

は有るが

幸田ーこうやま

はない。だが、

香田ー香山

があった。

動植物はどうだろう。

藤田ー藤山

はあるが、

熊田ーくまやま

は聞いたことがない。

山に熊がいるのは当然の事なので苗字にはならないようだ。
そこで、

熊野、熊川、熊岡、熊谷

と書いたところで、来週のハイキングには

熊鈴

を持参するべきなのを思い出した。地球温暖化は日本人の名前にも影響するのだろうか?