Xクラスの太陽フレアの発生2021年10月30日 07:00

 NASAなどによればXクラスの太陽フレアが29日未明に発生した。
 磁気嵐やGPS不調、上空での放射線被ばくの増加が予想されている。
 Xクラスは通常より5桁程度陽子束密度が増加するので、単純には被ばく量も5桁程度増加する可能性がある。(陽子の放射方向によっては、逆に低くなる場合もあるようだが)
 被ばく量を気にする人は数日飛行機は乗らないほうがよいであろう。
<< 2021/10 >>
01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

このブログについて

新道近くに住む山スキー好き。
最近統計論の勉強を始めた。
コロナ感染を統計論で防ぐ方法はないだろうか。
厚労省はもっと詳しいデータを出してもらいたい。

最近のコメント

最近のトラックバック

メッセージ

RSS