目薬ジクアスLXの点し方注意点 ― 2022年12月25日 07:04
ドライアイ用目薬ジクアスLXは、従来のジクアスに比べ、一日の点滴回数を半分くらいに減らせるのでいろいろ都合が良い。
しかし、ジクアスLXを点し続けていたら、目頭に痛みを感じるようになった。
そのため、仕方なく、以前使用していたジクアスを点したところ、痛みは感じない。
よく調べると、目頭に目やにが蓄積している。その目やにがジクアスLXと反応して痛みのもとになっているようだ。
目やにを完全に除去してからジクアスLXを点したところ、ジクアスと同様に痛みは感じなくなった。
イグアスLXでは物質の可溶性を増強する溶剤であるポリビニルポロリドンが追加されている。これが目やにを溶かし、目やにの成分と反応し老廃物質を眼球の表面に広げるために、痛みを感じてしまうようだ。注意したい。
しかし、ジクアスLXを点し続けていたら、目頭に痛みを感じるようになった。
そのため、仕方なく、以前使用していたジクアスを点したところ、痛みは感じない。
よく調べると、目頭に目やにが蓄積している。その目やにがジクアスLXと反応して痛みのもとになっているようだ。
目やにを完全に除去してからジクアスLXを点したところ、ジクアスと同様に痛みは感じなくなった。
イグアスLXでは物質の可溶性を増強する溶剤であるポリビニルポロリドンが追加されている。これが目やにを溶かし、目やにの成分と反応し老廃物質を眼球の表面に広げるために、痛みを感じてしまうようだ。注意したい。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yokoyamashindo.asablo.jp/blog/2022/12/25/9550319/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。