第5回目接種ワクチン(ニ価mRNAワクチン)とBQ株感染2022年12月26日 20:14

先日新聞で紹介された、コロンビア大学とミシガン大学の論文の概要は以下のようなものだった。

なお、これらの結果は全て試験管内での実験結果である。

SARS-CoV-2 の最近の BQ および XBB 亜変種は、二価mRNAワクチンを複数回受けた人または予防接種を受けており、以前にオミクロン感染症にかかったことがある人から採取されたものでも、中和抗体を回避した。
さらに、 BQと XBB はベブテロビマブに対し、完全に耐性が見られた。
以上の所見は、これらの変異株に対して有効な認可された治療用抗体はないということを意味している。

重要な点は、
• BQ.1、BQ.1.1、XBB、および XBB.1 は、これまでで最も耐性のある SARS-CoV-2 変異株である。
• 二価ワクチンのブースター接種者からのものを含め、血清中和度は著しく低下した。
• すべての臨床用モノクローナル抗体は、これらの変異ウイルスに対して不活性化された。
• これらの変異株の ACE2 親和性は、親株と同様だった。

―ーということは、今回のワクチンの対外試験では、感染予防効果が見られなかったということを意味している。

但し、臨床試験をする必要があること、従来、コロナワクチンにより、重症化や入院の事態を防いできたという事実は重要であるとも強調している。

即ち、今後、感染は拡大するが、ワクチン接種による重症化防止効果はこれらの変異株に対しても期待できるということである。

感染者数を抑制するには、新しい変異株に対するワクチン開発が望ましいが、従来ワクチンのブースター接種も重症化予防上は重要ということである。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yokoyamashindo.asablo.jp/blog/2022/12/26/9550659/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。