積年の肩コリが治った理由2023年01月04日 14:49

ここ30年悩まされてきた肩コリがいつの間にか治っていた。
昨日、久しぶりに整体に行き、先生にも確認してもらった。

振り返るに、治った要因は以下の5項の何れかであろう。

(1)3ヶ月前に枕をアウトドア用の厚めの空気枕に変えた。
(2)6ヶ月前からビタミンB1薬剤(アリナミン)を飲み始めた。
(3)2ヶ月前からパソコン画面を見やすいものに変えた。
(4)3ヶ月前から椅子にヘッドレストを装着した。
(5)1ヶ月前からワインに加えて日本酒も飲み始めた。

個人的には(5)であってほしいが、恐らく正解は(1)か(4)であろう。
朝起きた時に、肩の辺りが楽なのである。元々、猫背なのに、無理して流行りの低反発枕を使っていたのが身体に合わなかったようだ。
また、パソコンを見ている時に頭の重さを支えられるよう厚めのヘッドレストを装着した事で、長時間モニターを楽に見られるようになったようだ。

(3)も多少は効いている気もするが、アリナミンを別のジェネリック的なB1製剤に変えたのでそのうち、アリナミンかどうかは分かるだろう。

効いたのかどうかよく分からないのが、パソコンモニターの変更である。以前はやや大型の四角の画面だったが、横長でアーチ状のものに変えた。効率はおちたが、目線を上に向ける頻度が減った。

これまでの所、はっきりしたのは、肩コリを治すのに、私の場合は、金は掛からなかったということである。枕やヘッドレストを体に合ったちょっと厚めで硬めのものに変え、モニターを小さめのものにすれば良かったのだから。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yokoyamashindo.asablo.jp/blog/2023/01/04/9552872/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。